

- 2020年9月30日
東京BRTのプレ運行がスタート!
本日、晴海BRTターミナルから虎ノ門ヒルズまで乗車してきました。 これからも、区内の公共交通の充実に向けてさらに取り組んでまいります。 時刻表など詳しくは、こちらをご覧ください。
https://tokyo-brt.co.jp/


- 2020年9月27日
9月補正予算(案)の審議について
本日、企画総務委員会が開会され、令和2年度各会計9月補正予算(案)及び一般会計9月追加補正予算(案)について審議されました。 現在、本年第3回区議会定例会の開会中ですが、各事業の充実などを進め安全安心の中央区を目指し誠心誠意取り組んでまいります。 主な充実事業は、下記の通りです。 <感染症対策に向けた備蓄品の整備>
避難所24施設及び福祉避難所14施設に、アルコール消毒液やマスク、ハンドソープ、フェイスシールド、防護服などの感染症対策の物品を備蓄します。 <私立認可保育所の開設に伴う補助>
新たに4施設に補助し、令和3年4月開設を目指し準備を進めてまいります。今年度の当初予算時の保育所の整備と合わせ、令和3年4月までの1年間に定員を474名程度拡大する予定です。 <保育所等への新型コロナウイルス感染症対策の強化>
私立認可保育所等に対して、消毒液などの感染拡大防止を目的とした物品等の整備費を補助(1施設上限50万円)し、保育環境等の強化を推進します。 <住居確保給付金の増額>
申請者の増加や支給期間の延長をふまえ予算を増額します。 <介護施設等に


- 2020年9月21日
「中央区介護職合同就職相談・面接会」などが行われます!
中央区では、働く方々を支援する取り組みを行っております。 ①「中央区介護職合同就職相談・面接会」 ・日時:10月22日(木)午後1時~午後3時 (受付は午後0時45分~午後2時30分) ・場所:中央区役所8階大会議室 ・参加企業数:10社程度(区内介護サービス事業所) ・費用:無料 ※詳しくは、こちらをご覧ください。 https://www.city.chuo.lg.jp/.../_user_fkaiho_time_2018090... ②職業相談・就職ミニ面接会 ・心理カウンセリング事業も行われております。 ※詳しくは、こちらをご覧ください。 https://www.city.chuo.lg.jp/.../sigoto/shokugyousoudan.html ③女性のための再就職支援講座・相談<秋コース> ・各講座・相談:無料 ・キャリア相談では、個別カウンセリングが行われ男性の方も 申し込むことができます。 ・事前申し込みにより託児事業も行っております。 ※詳しくは、こちらをご覧ください。 https://www.city.chuo.lg.


- 2020年9月7日
「東京BRT」のプレ運行について
本日、東京都は、延期していた東京BRTのプレ運行について公表しました。 運行開始日は、令和2年10月1日(木)です。 ※詳しくは、こちらをご覧ください。 〇東京都ホームページ(報道発表資料) https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/09/07/03.html 〇運行事業者ホームページ https://tokyo-brt.co.jp/


- 2020年9月3日
東京都議会議員との連携
本日、加藤雅之東京都議会議員と意見交換及び要望をさせて頂きました。 まず、加藤議員より東京都における新型コロナウイルスの感染拡大防止対策や経済活動の強化・充実など本日公表の令和2年度9月補正予算(案)について説明を受けました。 主に、中小企業制度融資の充実や高齢者・障がい者支援施設等における新型コロナウイルス感染症対策強化事業、高齢者等に対する季節性インフルエンザ定期予防接種特別補助事業などの取り組みについて伺いました。 さらに、これまで地域の中でいただいた様々なご要望やご相談について要請をさせて頂きました。 今後とも、地域の声を大切にさせていただきながら東京都議会議員との連携をいかし施策の充実に向け取り組んでまいります。 ※東京都ホームページ(令和2年度9月補正予算(案)) https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/09/03/18.html