平成23年第3回区議会定例会 一般質問
- 田中こういち
- 2011年9月16日
- 読了時間: 2分
【質問内容】 1.経済対策について
今年度予算の景気対策の取り組み状況及び今後の展開について
中小企業の販路拡大支援の強化について
若年者向けの就労支援の強化について
2.災害に強い街づくりについて
防災対策の総点検及び女性の視点からの見直しについて
家具類転倒防止器具の設置及び耐震補強の強化について
ライフラインの耐震化状況及び電線共同溝の整備拡大について
音声自動応答サービスやちゅうおう安全・安心メールなどの情報伝達手段の構築について
実用的な「中央区版・被災者支援システム」の構築について
「中央区家族防災会議の日」の制定について
釜石市の教訓を活かし実践的な防災教育について
3.環境・エネルギー施策について
有効な節電対策の取り組みの紹介及び利用しやすいエコ・アクション・ポイントについて
生ごみから電気と都市ガスにリサイクルする取り組みについて
スマートエネルギーネットワークの構築について
公共施設及び民間建築物における自然換気機能の採用など先進環境技術の導入について
中央区の自然を感じられるような生き物調査の取り組みについて
4.食育の推進について
食育推進計画の取り組み状況及び今後の課題について
築地市場・築地場外市場における親子による食の体験活動について
中央区家族団らんの日について
◆一般質問・答弁要旨
http://www.kugikai.city.chuo.lg.jp/honkaigi/h23/report/t_2303_tanaka.html
◆一般質問・答弁全文
http://www.kugikai.city.chuo.lg.jp/kaigiroku.cgi/h23/teireikai201103-2.html?userq=16
最新記事
すべて表示【質問内容】 1.経済対策について ・物価高対策を含めた総合的な経済対策について ・区内共通買物・食事券の発行額の増額と電子化の検討について ・就労支援の相談事業の拡充と常設窓口の設置について 2.子どもから高齢者まで誰もが健康で暮らせるまちづくりについて...
【質問内容】 1.経済対策について ・重点支援地方交付金の活用による物価髙対策について ・今後の経済対策について 2.関東大震災からの教訓をふまえた防災対策と今後のまちづくりについて ・関東大震災から100年が経過した中、今後の防災対策の強化について...
【質問内容】 1.新型コロナウイルス感染症対策について ・第六波における対応や今後の医療支援体制などの強化について ・三回目ワクチン接種の加速化や、交互接種及び小児ワクチン接種に関する正確な情報発信について ・おとしより相談センターの相談状況と区の相談体制の強化について...