釜石市の防災教育等を視察!
この度、東日本大震災の教訓について研鑽のため釜石市を訪れました。釜石市役所では、ご担当の方より、防災教育を中心にご説明を受けました。最初に、被害状況等のお話を受けましたが、想像を絶するような過酷な状況下で様々な対策を進めてこられており、不屈の精神で困難を乗り越えてこられたのだと感じました。防災教育については、これまで片田敏孝教授の講演会等でお話を伺っており、現地の状況を詳しく聞くことができました。釜石市の取り組みを通して、子どもたちの安全確保と防災意識を子どもから大人、地域へ根付かせる防災教育の重要性を再認識致しました。また、釜石市へ向かうにあたり、本区で検討しているBRTに乗車したり、三陸鉄道を利用することにより、現在の沿岸地域など状況を視察してまいりました。



