平成25年第2回区議会定例会 一般質問
- 田中こういち
- 2013年6月27日
- 読了時間: 1分
【質問内容】 1.若年者及び高年齢者の就労支援について
若年者の就労支援の重要性について
若者・中小企業マッチングプログラムについて、研修等を受けられなかった方々への支援や対象年齢等の拡大と事業の周知について
シルバーワーク中央における区内独自の求人情報の確保について
若い世代から高年齢者までを対象とした「中央区就労支援センター」の設置について
2.保育所及び特別養護老人ホームの整備拡大について
認可保育所の整備拡大について
国や東京都の方針をふまえ、多様な保育形態の充実について
保育所を特別養護老人ホームに転用していける体制の構築と京橋地域の特別養護老人ホームの整備について
都外の本区所有財産を活用した特別養護老人ホームの整備について
3.防災・減災対策について
避難所及び多くの方々が集まる公共施設の非構造部材の耐震化について
直立護岸の総点検と耐震化について
上水道の耐震継手管交換工事の早期実施と飲料水・生活用水の一層の確保について
民間建築物の耐震化について
◆一般質問・答弁要旨
◆一般質問・答弁全文
最新記事
すべて表示【質問内容】 1.経済対策について ・物価高対策を含めた総合的な経済対策について ・区内共通買物・食事券の発行額の増額と電子化の検討について ・就労支援の相談事業の拡充と常設窓口の設置について 2.子どもから高齢者まで誰もが健康で暮らせるまちづくりについて...
【質問内容】 1.経済対策について ・重点支援地方交付金の活用による物価髙対策について ・今後の経済対策について 2.関東大震災からの教訓をふまえた防災対策と今後のまちづくりについて ・関東大震災から100年が経過した中、今後の防災対策の強化について...
【質問内容】 1.新型コロナウイルス感染症対策について ・第六波における対応や今後の医療支援体制などの強化について ・三回目ワクチン接種の加速化や、交互接種及び小児ワクチン接種に関する正確な情報発信について ・おとしより相談センターの相談状況と区の相談体制の強化について...