-政策-
POLICY

子どもの笑顔が輝く中央区を推進します!
-
保育所をさらに整備し、仕事と子育ての両立を支援します
-
出産支援事業を推進します
-
一時預かり保育を拡充します
-
外出先での授乳室やおむつ替えスペース「赤ちゃん・ふらっと」を拡充します。
-
芝生など遊べる広場の確保を推進します

子どもの未来輝く教育のまちづくりを推進します!
-
子ども読書活動推進計画が着実に実施できるよう推進します
-
「本の森ちゅうおう」計画を進め本との出会いを創出します
-
生涯学習事業を推進します
-
学校図書館の充実を図り、読書活動を推進します
-
特別支援教育の拡充を推進します
-
小学校・中学校の学力向上対策を推進します
-
教育相談の充実を推進します
-
エコスクールを推進します
-
オリンピック・パラリンピック教育を推進します
-
学校トイレの洋式化を推進します
-
文化施設の見学を推進します

本の森ちゅうおう(仮称)イメージ
思いやりのある福祉のまちづくりを推進します!
-
在宅介護を支援するため、ショートステイなど支援体制を強化します
-
70歳就労社会の実現を目指します
-
ケア付き高齢者住宅など高齢者向けの住宅を整備します
-
地域における見守り支援事業を推進します
-
健康寿命をのばす取り組みを総合的に進めます
-
がん検診の充実を推進します
-
障がい者の就労を支援します
-
地下鉄などの駅にエレベーターやホームドア等の設置を推進します
-
高齢者・心身障がい者の方々に対する家具類転倒防止器具の設置を推進します
-
歩行空間などのバリアフリー化を推進します

環境都市モデル「エコシティ中央」を目指します!
-
芝主広場や公園など大規模な緑化空間の整備を目指します
-
緑のカーテンなど公共施設の緑化を拡充します
-
街路樹などを拡充し緑あふれるまちづくりを目指します
-
ビオトープをさらに整備します
-
ヒートアイランド対策として遮熱性舗装の整備を拡大します
-
自転車専用レーンの設置を拡充します
-
歩道上など区内における駐輪揚の整備を拡充します
-
間伐材の活用など「中央区の森」事業を推進します
-
開発事業等における環境配慮型のまちづくりを目指します
-
自然エネルギー・省エネルギー機器設置費助成を推進します

災害に強い安全・安心のまちづくりを目指します!
-
電線類の地中化事業を推進します
-
耐震診断・耐震補強の助成事業を推進します
-
橋梁の耐震補強を計画的に進めます
-
開発事業等における防災配慮型のまちづくりを目指します
-
姿勢の防災教育を推進します
-
小学校の通学路に防犯カメラを設置し安全対策を強化します
-
学校体育館の天井の安全対策を強化します

中央区の魅力が溢れ賑いの
あるまちづくりを目指します!
-
商工業融資制度の充実を目指します
-
中小企業の販路拡大を推進します
-
地域活性化に繋がる共通買物券の発行を推進します
-
観光施策の充実を推進します
-
総合的な就労支援センターの設置を目指します
-
中央区の文化的な魅力を大切にします
-
文化芸術の振興を推進します
-
教育機関の誘致を推進します

区民サービスの向上を目指します!
-
区民の皆様にご利用しやすい休日開庁を目指します
-
区民の皆様に喜ばれるコミュニティバスの運行を目指します
-
BRT(バス高速輸送システム)導入など区内の交通機関を充実します
-
区役所など窓口の接遇対応の向上を目指します
