top of page

都心・臨海地下鉄新線

  • 執筆者の写真: 田中こういち
    田中こういち
  • 2021年11月24日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年12月10日

本日、東京都は2040年代のベイエリアの都市像を実現するための戦略として「東京ベイeSGまちづくり戦略」(ドラフト)を公表しました。

この中で、臨海地下鉄は「区部中心部と開発が進む臨海地域とをつなぐ基幹的な交通基盤、言わば背骨としての役割」と示しております。

昨日、都心・臨海地下鉄新線推進大会に整備促進議員連盟の一人として出席させて頂きました。 大会では、臨海地下鉄の重要性について「東京ベイeSGまちづくり戦略」などの内容を通して有識者からの講演などがありました。

今後とも、多くの方々と力を合わせながら全力で取り組んでまいります。

※「東京ベイeSGまちづくり戦略」(ドラフト) 東京ベイeSGまちづくり戦略 | 東京都都市整備局 (tokyo.lg.jp)





アンカー 1
bottom of page