

- 2022年6月21日
先日、公明党の街頭演説において、3点区政報告を致しました。
①物価高騰に伴う令和4年度の学校給食費の引き上げ相当分の補助
②18歳までの医療費助成制度の拡大
③銀座・築地周辺みどりのプロムナード構想 そして、昨日上記内容の2点について、公明党を代表して墨谷浩一議員が一般質問に立ち、次のような区長答弁がありました。 ①令和5年度以降の物価高騰に伴う学校給食費引き上げ相当分の補助について質問
→教育長より「適切な時期に検討していく」との答弁がありました。 また、更なる物価高騰への支援策について質問
→区長より「区民生活を守る観点から、臨時交付金の積極的な活用を含め必要な対策を講じていく。」との答弁がありました。 ②18歳までの医療費助成制度の拡大について質問
→区長より「令和5年度の実施に向けて、速やかに準備を進めていく。」との答弁がありました。 これからも、高齢者福祉などをはじめ各分野にわたり全力で取り組んでまいります。


- 2022年6月10日
日頃からの備え
6月11日発行の「区のおしらせ ちゅうおう」では、家庭でできる大雨対策について各情報が掲載されております。 ※「区のおしらせ ちゅうおう」6月11日号
https://www.city.chuo.lg.jp/.../koho.../koho/r03/040611.html


- 2022年6月4日
あかつき公園で開催された「エコまつり」に行ってきました。
多くの方々が参加されており、江戸バスの運転席体験や「中央区の森」間伐材の丸太切り体験など各コーナーにおいて子どもたちに好評でした。 これからも、各環境施策の着実な取り組みを推進してまいります。


- 2022年6月3日
水防訓練
本日、「中央区・消防合同水防訓練」に出席させて頂きました。 中央区では、ハザードマップを更新しており、事前の備えに活用することができます。 今後とも、災害に強いまちづくりを目指して取り組んでまいります。 <中央区洪水ハザードマップ>
・情報面
https://www.city.chuo.lg.jp/.../panfutouichiran.../joho.pdf ・中央区洪水ハザードマップ(荒川版) https://www.city.chuo.lg.jp/.../panfuto.../R4arakawatizu.pdf ・中央区洪水ハザードマップ(隅田川・神田川・日本橋川版) https://www.city.chuo.lg.jp/.../panfuto.../R4tokasentizu.pdf