

防災訓練に参加
本日、京橋築地小学校防災拠点運営委員会の防災訓練に参加しました。 各チームに分かれ、それぞれが力を合わせながら携帯トイレの使用体験、簡易ベッド・段ボールベッドの設置、マンホールトイレの組み立て、新聞紙で作るスリッパ・食器など各ミッションをクリアする訓練でした。...
9月28日


令和8年度中央区予算要望
本日、物価高騰対策をはじめ262項目にわたる予算要望書を山本区長に提出しました。 日頃から寄せられております地域の皆様からの声を届けてまいりました。 引き続き、決算委員会などにおいて全力で取り組んでまいります。
9月25日


魔法の文学館
本日、江戸川区の魔法の文学館に行ってきました。 魔法の文学館は、児童文学作家の角野栄子さんの作品などのご紹介とともに、未来を担う子どもたちに児童文学に親しみ、豊かな想像力を育む場となることを目指した児童文学館です。 文学館は、なぎさ公園の丘の上にあり緑に囲まれた環境です。...
9月23日


中央区産後ケア事業がさらに充実
令和7年度は、4月から賛育会病院と東京都済生会中央病院の利用を開始し、7月からは新たな日帰り型施設の利用開始、8月からは訪問型助成事業が開始されました。 先日、日帰り型で対象月齢が生後12か月未満の施設を視察してきました。 詳しくは、中央区のホームページをご覧ください。...
9月12日


東京2025世界陸上ライトアップ
SEIKO HOUSEの時計塔では、東京2025世界陸上の大会メインカラーである江戸紫にライトアップされていました。
9月10日
