

- 2021年6月22日
6月補正予算(案)の審議
今週は、議案の審議のため各種委員会が開会されております。 その中で、先日は6月補正予算(案)等の審議が行われました。 主な内容は、
〇住居確保給付金の増額、
〇子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外)、
〇多様な集団活動等利用支援事業、
〇新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金
です。 今後とも、区民福祉の向上を目指し取り組んでまいります。 ※詳しくは、こちらをご覧ください。
〇令和3年度 中央区一般会計6月補正予算計上額総括表
https://www.city.chuo.lg.jp/.../press2.../R3-6hoseiyosan.pdf 〇令和3年度 中央区一般会計6月追加補正予算計上額総括表
https://www.city.chuo.lg.jp/.../press.../R3.6tsuikahosei.pdf
- 2021年6月17日
令和3年第2回区議会定例会 一般質問
【質問内容】 1.危機管理体制の強化と新型コロナウイルス感染症対策について 新型コロナウイルス感染症対策に関する教訓と今後の首都直下地震などへの危機管理体制の強化について 広報力向上を図るため、わかりやすく見やすい情報発信の体制強化について 東京2020大会における安全安心につながる情報の発信等について ワクチン接種の取り組み状況と今後のスケジュール等について 高齢者などへのワクチン接種に関するきめ細やかな支援について 経済対策の分析と今後の支援策について 2.SDGsの取り組みについて 基本計画の改定作業におけるSDGsの理念の反映について 「中央エコアクト」の取り組み状況について 中央区版SDGsポイント事業について 3.LGBTなど性的少数者への支援について 「パートナーシップ制度」創設を東京都と連携しながら検討することについて 理解を深める講座の実施や相談窓口の周知について 4.産後ケア事業などの拡充について コロナ禍における出産直後の孤立化や産後うつの現状について 家事・育児の直接的な支援である産後ドゥーラの導入について 出産後の孤立化


- 2021年6月1日
中央区内の介護事業所への就職支援ついて
中央区は、介護職員初任者研修の受講による資格取得や職場見学・職場体験、キャリアカウンセリングなどを通して、区内の介護サービス事業所への就職を支援します。 詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.city.chuo.lg.jp/.../_user_fkaiho_time_201806...


- 2021年6月1日
防災備蓄用の生理用品配布の延長について
5月31日までとしていた防災備蓄用物資の入れ替え分を活用した生理用品の配布は、当面の間継続して行われます。 配布を希望される方は、配布窓口に設置されたカードやスマートフォンなどでの画面提示でお受け取りができます。 中央区立女性センター「ブーケ21」1階受付と中央区役所6階子育て支援課の窓口で取り組み状況を確認し、推進してまいりました。 詳しくは、中央区のホームページをご覧ください。
https://www.city.chuo.lg.jp/.../20210412_sanitary_items.html